雨樋そうじ
こちらでは雨樋そうじについてご紹介します。

雨樋に掃除が必要であることをご存知でしたか?また雨樋が詰まっている事に気付かずにいると、雨樋破損の原因ともなり思わぬ雨樋修理の費用がかかる。なんて事もあります。
また立地条件によっては雨樋が詰まりやすくなるリスクも上がります。例えば建物の裏に山がある場合は、落ち葉などで雨樋が詰まりやすくなります。また水辺が近かったりすると色々な種類の鳥も多く、巣を作るために運ぶ木の枝や枯れ葉などを屋根まで持ってくることがあり、結果雨樋に溜まるケースもございます。
雨樋掃除って必要?

雨降りにポタポタ滴が落ちてきます。
雨樋には屋根を伝って土埃や枯れ葉などが流れてきます。
土埃や枯れ葉といったものが雨樋に詰まると、オーバーフロー(雨水があふれ出す現象)を起こします。
「雨樋から水が漏れてくるけど気にしなければ大丈夫」
とお考えの方もいらっしゃいますが、雨水が地面にダイレクトに落ちて雨が跳ね返ると、外壁などの家の躯体にダメージを与えてしまいます。
築年数が浅ければ必要ない?

立地条件によって雨樋は詰まります。
実は築年数が一桁だったり、それほど経っていなくても
オーバーフローは起こる場合があります。
スズメやハトなどの鳥が草や種を雨樋に運んできたり、
森や山が近いお家だと枯れ葉が雨樋に溜まりやすいです。
新品同様になるまでお掃除します♪

出来る限りピカピカに仕上げます♪
雨樋といった高所で普段手が届かないところだからこそ!
屋根のプロが細部までピッカピカにお掃除いたします。
「どうせ見えない場所だから」
と手を抜くことは一切ございません!
掃除前、掃除後の写真をお客様にお見せして成果を報告致します
雨樋掃除サービスの料金表
雨樋掃除 基本料金 50m未満 | 70,000円 |
---|
50m超える場合1m毎に | 300円 |
---|
2階建て 追加料金 | 8,000円 |
---|
3階建て 追加料金 | 別途足場料金(下記参照) ※1 |
---|---|
竪樋詰まり | 別途料金 ※2 |
足場料金
一棟全面組み | 180,000円 |
---|---|
1面組み・2面組み | 120,000円 |
部分組み | 80,000円 |
※1 屋根が急勾配など高所作業ができない場合、足場が必要になります。
※2 竪樋が詰まっている場合、竪樋を途中で切断し、詰まりを除去したのちに既存竪樋を繋ぎ合わせるため、別途部材料金が発生します。
雨樋掃除サービスを利用された事例
雨樋が壊れたのかと思いました。

北側の雨樋(1階2階)から水が溢れかえっていることに気付きました。この時は雨樋が詰まっていると知らずに修理を検討していましたが、情熱さんに調査に来てもらった際に、雨樋の詰まりが原因で水が溢れかえっている事が判明し、雨樋掃除を依頼しました。
掃除後の写真も見せてもらい安心しました。しばらくは大丈夫だと思います。
雨樋掃除を相談してみる♪
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。